淡麗女子のメンタル

幸せとワクワクの決定的な違い。安定して生きる方法。

もくじ

 幸せとワクワクの違い

【幸せ】は、感謝や思いやりなど、心の【安定感】。

【ワクワク】は、エゴな期待などの【不安定感】。

定義を聞くと、全然違うでしょ?

 ワクワクしすぎると苦しい理由

ワクワク中毒の人は、上がり下がりが激しいので、生きるのが苦しいのでは?
急上昇の後に来るのは、急降下だから。
そして、急降下したらしんどくてまたワクワクを求めちゃう。

ワクワクしてるときは、ドーパミンがダダ漏れ状態なので、
過剰なワクワクは一瞬で止めないと、テンションが一気に急降下しちゃう。
経験ないですか?

たとえば、
遠足楽しみでワクワクしすぎて、熱出すとか。
例えが子ども過ぎるか。笑

たとえば、
志を共にする人が集まって、
「みんな最高だー」「わたしできるかも〜」って盛り上がって、
帰ってダウン。朝起きられない。
なんなら免疫力下がって風邪気味かも。
みたいなパターン・・・。

エネルギーに余裕があるときならいいけど、
そうでないときは、ワクワクに吸い取られます。

ワクワクって、それくらいエネルギーの消耗が激しいんです。

 自己コントロール力を高める方法

ワクワクを止めるコツは、現実に戻ること。
それをするためには、その得たい未来のために何をしたらいいのか?
をリアルに淡々と考えて行動していくということです。

ワクワクにエネルギー使うより、行動にエネルギーを使った方が変われますし、成長できます。

夢見がちな妄想族さんは特に注意してくださいね。笑

セミナーや講義などでいろんな人に会うと、
「幸せになりた〜い」って人ほど、
「ワクワクした〜い」って正反対なこと言ってたりして、
人間って面白いなって思います。

だって、安定した〜い。そして不安定になりた〜い。って言ってるようなものですから。
どっちやねん!笑

こういう話、
セミナーでもよくするのですが、あんまり通じない気もしてます。笑

わたしが「ワクワク注意」って話しするから、

<千裕さんの前で「ワクワクする」って言ったらいけない>

みたいな空気読んじゃう人がいるんだけど、
理解してなかったら、ただ抑制してるだけで意味ないのにな。

質問せずにため込んだらもったいないですね。
ただ、そのうち気づいてくれると信じています。

「また小難しいこと言ってるな」って思う人もいるかもしれないけど、
何か成し遂げたいことあるなら、こういう自己コンロトールする力って必要。

要は、過剰なワクワクは必要ないよねってお話です。

 生きるのが楽になった考え方

でね、そもそも、ワクワクって何かに期待するとことから生まれるってことに気づいたわたしは、
人に期待するのを辞めました。

そしたら、一気に生きるのが楽になった。笑

学生時代も、会社員時代も、グループで何かするのがイライラして苦手。
他人と一緒にするから、思ったようにいかないのは当たり前ですよね。

特に、スピードの遅い人や、段取りの悪い人とすると、しんどいです。

なぜなら、期待しちゃってるから。

それを辞めてみる。

カウンセリングなど人の相談に乗るときも、
セミナーで何かを教えるときも期待しないのは同じです。

たとえば、起業塾では、わたしが体と頭を使って、
血を吐きながら習得した方法をレクチャーするんです。
大腸炎になっただけやけど。w

わたしが始めた当時は、やり方を手取り足取り教えてくれるスクールなんてのはなくって、
自分で、いろんな人に聞きながら構築するしかなかったから、テストと失敗の連続。

それでも、3ヶ月もあれば十分ビジネスとして成り立つまでいけたんです。

だから、やり方わかってるんだから、
みんなも3ヶ月あればできるだろうと、
勝手に期待して、自分基準で教えちゃう。

でも、現実はそううまくいかない。

わたしが1ヶ月あれば十分できると思う内容でも、
3ヶ月経っても、半年経ってもできない人がいます。

当たり前ですよね。

基準値も仕事に対する考え方もそれぞれ違うんだから。

人間だから当たり前。

早さや段取りの良さは特徴の一つですべてじゃない。
それよりも、その人の魅力や他の才能にフォーカスした方がお互いにとって、いい循環が生まれるんです。

だから、人に期待するのを辞めました。

ただ、その人の才能はトコトン信じる。
信じられる人だけにレクチャーする。

そうしたら、心が安定して幸せになれます。

 期待はせずに信じるだけ

仕事の場合は期限があったり、根詰めてやらないといけないときもあるから、
そのときは、プレッシャーかけたりもする。

そのときも、
できるって信じてるけど、期待はしない。

自分が責任取れる範囲の失敗なら、してもらったって構わないんです。

期待しないのは、他人に対してだけじゃなく、自分にも。
失敗してもうまくいかなくっても、期待してないから、「ダメなわたし」とはならない。
できると信じてるから、脳ができる方法を勝手に探し出す。
できるまで続けられる。
すごくいい循環。

だから、幸せとワクワクの違いを知らなかった人は、
こんな考え方もあることを知って、
人生の選択肢を増やしてもらえたらと思います。

ピンと来ないときは、
自分がワクワクするときはどんなときか、
幸せを感じるときがどんなときか、
考えてみてください。

この記事を最後まで読んでくれるあなたなら、
きっと何かのヒントになったんじゃないかと、信じています。

ではまた。

千裕

P.S.

おかげさまで、ブログランキングが2位になりました!
1位になれたりするのかな?
本日も応援クリックお願いします!
(ブログランキングいま何位?)↓クリック↓

押してくれたら10点もらえるの♪

*****
淡麗女子のススメ公式メールマガジンへの無料登録はコチラ
→ http://bhp-office.com/u/lnk/mailwp/

関連記事

  1. どうすれば孤独を感じませんか?
  2. 使命や生まれた意味がわからない人へ。生きる価値を見つける方法
  3. 自分の取り柄なんて見つからない
  4. 平凡コンプレクス
  5. 美しい人
  6. 「女性らしさ」や「女子力」という不自由
  7. 変化を恐れてしまう人へ
  8. いい女は時間をコントロールしてる。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

淡麗女子の無料メールマガジン

Twitter でフォロー

PAGE TOP