淡麗女子の仕事・ビジネス

面白くない仕事から脱出するためにしたい質問

デザイナーさんと話をしていると、
「クライアントの指示に従うと、自分が良いと思う作品とは違うものができて、これでいいのかななんて思う。」
なんていう悩みを聞きます。
クライアントを満足させないと、次の仕事はこないし、時間もかけられないから、言われるがままに平均点を出す仕事をする。フィーをもらうことが大事。

特に、クリエイターさんだと、経験のあることだと思います。

でもそういう仕事って面白くないですよね。

仕事は主体的に工夫ができるから面白い。
仕事を通して、自分の思想やセンスを表現できるから、やりがいや生きがいになるのです。

人生の多くの時間を費やす仕事。
そのやり方や、考え方を見直すだけで、人生は豊かになって、周りにも優しくなれます。

わたしは、自分の幸せは、誰かの不幸の上に成り立つなんて思っていません。
そんな勝ち負けの世界からは脱出して、自分らしく生きる人が増えたらいいと結構真剣に考えています。

自分らしさを纏うコツは、まずは自分を知ること。
あなたが心の根っこで求めていることって何でしょうか。

自分を大切にするよりも、自分を知ることが第一です。
それでないと、ただの自己満足に終わり、自分を大切にしてるとは言えないから。
自分を無視していては、自分を大切にできないのは当たり前ですね。

SNSを見ていると、たまに、ただ承認欲求を満たすためだけに、高級ホテルに泊まったり、ブランド品を買って散財している人がいる気がします。

だけど、その程度のことで自分を満たせるわけはありません。
自分が本当に求めていることって、本当は目に見えない何か。

目に見えない根っこが育っていないと、枝葉はすぐに枯れちゃいます。
いいバッグを買っても、気持ちが上がるのは一瞬です。

いくら着飾っても、その根っこがないと人間として美しくないのです。

最後に自分を知るための質問をひとつ。

・・・・・・・・・・・

わたしはどんな世界で生きていきたいのか?

・・・・・・・・・・・

自分に問いかけると自分が本当に求めるもののヒントが出てきそうです。

直近のイベントのお知らせ

自分を表現する仕事の作り方トークアンドワークショップ
↓(詳細はこちらをクリック)↓気軽に会いにきてください。一杯飲みながらこれからの自分のこと考えてみませんか?

関連記事

  1. 独りよがりビジネスしていませんか?
  2. 女性起業家のセミナーに行っても、女性起業家の本を読んでも 何をす…
  3. 夢を叶えるために必要な4つのこと〜モチベーション維持のコツ〜
  4. 30代モンモン期脱出のためにわたしがしたこと
  5. 変化を恐れてしまう人へ
  6. 自撮り写真はブランディングに必要か?
  7. 仕事できる人がついつい使っちゃう【D言葉】って知ってる?
  8. 私の活動の原点

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

淡麗女子の無料メールマガジン

follow my instagram!

Twitter でフォロー

PAGE TOP